2021年9月30日木曜日

キヤノンに聞いた「EOS R3」一問一答(その2)


デジカメWatchに表題の記事が出ている。EOS R3のスペックを見ると、現在の技術水準を生かして、とても上手くまとめたカメラだと思う。画素数を高画素に振らず、有効画素で2410万画素に留めている点を評価したい。フルサイズでも、2000~3000万画素が望ましいと思う(文末にリンクあり)。


2021年9月29日水曜日

パナソニック LUMIX GH5II|キットレンズの描写力と、さらに1本追加するならこのレンズ


syasyaに表題の記事が出ている。書いているのは、森脇章彦プロ。森脇プロは、LUMIXのイベントによく出演している。私も2回くらい生で話を聞いたことがある。また、PicMateのフォトコンの審査員をされたことがあり、私の作品を何度か選んで頂いた(文末にリンクあり)。


2021年9月28日火曜日

新しいOMDの「すごい」カメラはグローバルシャッターセンサー?


43RUMORSに、OMDが新しく出すカメラについての情報が出ている。OMDは、今年初めに「すごいカメラ」を出すと公表したが、その内容についてのリーク情報である。目玉は、グローバルシャッターが搭載されるというもの。信頼度は、FT3なだが、期待して待ちたい(文末にリンクあり)。


2021年9月27日月曜日

月を撮ること


21日、久しぶりに月を撮った。テレビの影響でその気になったのだが、月はデジカメを始めた時からよく撮っていた。最初に買ったカメラが高倍率のLUMIX FZ30だったからである。その頃出入りしていた価格COMの掲示板で月撮り、野鳥撮りが流行っていたこともある(文末にリンクあり)。


2021年9月26日日曜日

デジカメ Watch Channel


デジカメWatchを見ていて、表題のYouTubeチャンネルを持っている事を知った。今年の2月に開設したチャンネルのようだ。アップしている動画は、まだ8本しかない。まあ、全部を動画で発信してしまうと、デジカメWatchの存在が怪しくなるので自制しているのかもしれない(文末にリンクあり)。


2021年9月25日土曜日

あなたのカメラ、電子接点は大丈夫?


最近、電源スイッチを入れてもカメラの反応が悪い、連写が遅いと感じたことはないだろうか。また、野鳥の飛びものも、うまく撮れなくなっていないだろうか。もしそうなら、カメラやレンズの電子接点が汚れている可能性がある。え、電子接点の手入れが必要なの?と思っている方は危険だ。


2021年9月24日金曜日

Photographyblogによるパナソニック「LUMIX S 24mm F1.8」レビュー


表題のとおりPhotographyblogにレビュー記事が出ている。私は、まだ発売されたばかりなので、触れていない。レビューは、大いに気になる。マウントは金属、ボディはプラスチックだが質感はとても高く手にフィットすると言う。また、防塵性と防滴性の両方を備えており、-10度まで機能する点を評価している(文末にリンクあり)。


2021年9月23日木曜日

ニコン Z fc 開発者インタビュー


syasyaに、ニコン Z fc 開発者インタビューが出ている。インタビューしたのは、syasya編集部。答えているのは、ニコン映像事業部のハウ・ネルソン氏、プロダクトデザインを担当したデザインセンターの鈴木舟氏である。両氏にとっても、ここまで反響があるとは、予想外だと言う。


2021年9月22日水曜日

中秋の名月を撮る


21日は中秋の名月。テレビが名月だ、名月だと騒ぐので、夕方空を見ると、東の空は全体が雲に覆われていた。時間と共に雲は更に増えるだろうと、完全に諦めた。ところが、20時半を過ぎてたまたま空を見ると、何と煌々と輝く満月が見えた。慌てて、カメラを持ち出した。


2021年9月21日火曜日

キヤノン EOS R3 お触りインプレ!


Webカメラマンを覗いてみたら、表題の記事が出ていた。カメラを持った写真が出ていて、予想以上に小さい事を知った。ミラーレスなので、縦位置グリップを付けても、この大きさなのかと感心した。執筆者は、R3の売りの一つ、視線入力AFに着目している。そして、反応は人によって様々だが、かなり高評価をしている。個人的には、何となく便利でもあまり使いたくないAFだが。。(文末にリンクあり)。


2021年9月20日月曜日

飛びもの撮影の構え方と撮り方


野鳥の飛びもの(飛行・飛翔シーン)撮影は、長年挑戦・研究してきた。何とか撮れるようになってきたので、YouTubeで紹介したりしている。頭の中で考えると、飛びもの撮りは簡単にできそうに思える。ところが、思うようにピントが合った写真が撮れないのである。


2021年9月19日日曜日

キヤノンに聞いた「EOS R3」一問一答(その1)


デジカメWatchのニュースに、表題の記事が出ている。EOS R3は、今後のカメラ市場や各社のスペックに影響を与えそうな機種なので、大いに気になる。タイミングのよい記事だと思う。まだその1なので、今後の展開も興味が湧く。EOS R3は、フラッグシップ機かとの質問には、明確に否定していて驚く。フラッグシップ機は、一眼レフの「EOS-1D X Mark III」だと明確に答えている(文末にリンクあり)。


2021年9月18日土曜日

GoPro「HERO10 Black」、6.4万円で発売開始


GoProが後継の新機種「HERO10 Black」を発売開始した。GoProは、1年に1回新機種が出るので凄い。私は1年半ほど前にHERO8 Blackを買って使っている。ここの所、出番が減っているが、なかなか良いカメラだ。HERO10 Blackは、大いに気になっている(文末にリンクあり)。


2021年9月17日金曜日

ニコンのミラーレスが好調! 「Z fc」が新品売上1位を獲得


「Map Camera」の8月の売上ランキングで、ニコンのミラーレスが好調。「Z fc」が新品売上1位を獲得したという。それが「Z fc」だけでなく、Z 6IIが3位、 Z 5が7位、Z 7IIが10位なのである。「Z fc」の好調さに引っ張られるように他のカメラも売り上げを伸ばしているのだ(文末にリンクあり)。


2021年9月16日木曜日

キヤノン、積層CMOS搭載のミラーレス「EOS R3」を11月下旬発売


キヤノンは、以前からウワサが続いていたミラーレスフラッグシップ機「EOS R3」を11月下旬に発売するという。スタイルは、縦横グリップ一体型で、丸みのあるスタイルである。ここ数年、カメラ各社のデザインは、角形が主流だが、キヤノンだけは従来の丸みを帯びたものを採用している。他社に迎合しないのは、NO1だからだろう(文末にリンクあり)。


2021年9月15日水曜日

気になるカメラ リコー「GR IIIx」


スナップカメラとして定評のあるリコーのGR。今はGR IIIだが、更にGR IIIxが追加されると言う。GRは、単焦点レンズを搭載した潔いカメラ。GR IIIは28mmだが、今度のGR IIIxは40mmだという。スナップカメラとして、28mmはやや広角だが、40mmはスナップ本命の画角である。


2021年9月14日火曜日

気を付けようPCのUSB接続


パソコンと外部機器の接続に便利なUSB接続。誰もが日常的に使っていると思う。私も長く使ってきた。あまりに日常的であり、電気のコンセント並みに気軽に使っている。ただ、接続部の内部へ異物を差し込むと、簡単にパソコンはショートして壊れる。昨年この事を経験して怖さを感じている。


2021年9月13日月曜日

多摩川堰堤で飛びもの撮影

 
先日、多摩川に出て飛びもの撮りをしてきた。場所は、行き慣れた堰堤。前回多摩川に行った時は、カメラの設定を間違ってピンボケ動画を撮ってしまったので、今回はそのリベンジである。考案した2段重ねのカメラが使えるかどうか、試してみたものである。


2021年9月12日日曜日

開発中「コロナ治療薬」!


コロナの新規感染者が徐々に減りつつある。ワクチン効果だと思われるが、はっきりしたことは分からない。海外では、ワクチン接種で一時、新規感染者が減ったものの、再び増えているところもある。まだまだ不安がある中、表題の「コロナ治療薬」の開発が内外で進みつつある(文末にリンクあり)。


2021年9月11日土曜日

シグマ 「24mm F2 DG DN | Contemporary」と「90mm F2.8 DG DN | C」を発売予定


シグマが表題の2本の新しいレンズを発売する。ライカLマウント、ソニーEマウント用である。発売日は、両方とも今月24日で希望小売価格も約8.5万円。デジカメWatchで写真を見ると、コンパクトで質感が高そうだ。コンパクトなレンズなのでシグマfpに似合そうである(文末にリンクあり)。


2021年9月10日金曜日

OMDが「20mm F1.4 PRO」「40-150mm F4.0 PRO」を開発発表


9日、OMDSが表題のレンズの開発発表と、新しいレンズロードマップを公開した。レンズは、「20mm F1.4 PRO」と「40-150mm F4.0 PRO」2本。両方ともPROの名が付くので、高級レンズである。レンズロードマップも公開されたが、発売時期は未定だという(文末にリンクあり)。


2021年9月9日木曜日

はじめての野鳥撮影方法とコツ・テクニック


昨日に続いてsyasyaを見ていたら、表題の記事があった。執筆は、菅原貴徳プロである。初心者向けなのでこれから野鳥撮りをしたい方に、大いに参考になると思う。使用しているカメラやレンズが異なっても、撮り方の基本は変わらないので、読んでみることを勧めたい(文末にリンクあり)。


2021年9月8日水曜日

ニコン「Z fc」はブラブラスナップが面白い!


syasyaを覗くと、三井公一プロが表題の記事を書いていた。プロは、「このカメラは見た目もバツグンですが、本当に写真を撮るのが楽しく、撮り手をワクワクさせてくれる。」と言う。「Z fc」は、量販店で一度手に取っているので、それはよく理解できる(文末にリンクあり)。


2021年9月7日火曜日

Windows10 不便なドライブ名(文字)の自動変更


動画編集をするようになって、外付けHDDをよく使っている。それも、動画データーを入れたもの、静止画を入れたものの2台を使う事が多い。USB接続で使うわけだが、差し込む順番を間違うと、面倒なことになる。ドライブ名が接続場所ではなく、早い方から振られるからである。


2021年9月6日月曜日

ありがとう 東京2020 パラリンピック


5日、東京2020 パラリンピックが閉幕した。13日間、感動の日々だった。腕がない、足がないはの当たり前、予想を超えた障害にもかかわらず、驚異の力を発揮するパラアスリート。何処からそんな力が出るのか、表現する言葉を探してみたが、どの言葉も軽すぎて当てはまらない。

2021年9月5日日曜日

WiFiルーター 復活劇


スマホの契約会社を変え、機種と料金プランも変えた。安いプランなので容量が少ない。スマホは、自宅のネット回線でWiFiを使えば、契約会社の容量消費を抑えられる。そこで、長く死に体になっていたWiFiルーターの復活を試みた。電源ケーブルを繋いでも全くランプが付かない状態だった。


2021年9月4日土曜日

ワクチン効果か?コロナ感染者数減少傾向


東京を筆頭にコロナの新規感染者数が減りつつある。一部にお盆による人流減少の反映だとする見方があったものの、着実に減っているのでワクチン接種が功を奏していると言えよう。全国的にも山を越しつつあるように思う。やっとトンネルの出口に光が見えてきた気がする(文末にリンクあり)。


2021年9月3日金曜日

GH6は2022年第1四半期にリリース、ある種のハイブリッドAFが搭載


43RUMORSに表題の記事が出ている。FT5となっているので、信憑性100%だ。なぜ遅れるのかと言うと、世界中で起こっている半導体不足の影響である。また、AFはハイブリッドAFを採用しているという。43RUMORSでは、位相差AFとコントラストAFのハイブリッドだと言っている。


2021年9月2日木曜日

シグマ「150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports」Lマウントにちょと触った


小用でカメラ量販店へ出掛けたので、シグマ「150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports」Lマウントに触った。ネットで写真で見ただけだったので、レンズを前に嬉しくなった。手に取ってみた感想は、いいなあ、素晴らしい!である。仕上げがとても高級感があるのだ。


2021年9月1日水曜日

GPixelが10MP2,000fpsグローバルシャッター 4/3センサーを開発


43RUMORSに、表題の記事が出ている。いよいよグローバルシャッター時代か?と思ったものの、あまり喜べない。GPixelは何処の国の企業かと調べると、中国だった。あまりに案の定だったのでガッカリした。本当は、日本企業であって欲しかった(文末にリンクあり)。