ラベル 合成 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 合成 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年9月16日土曜日

合成写真 Ⅲ


合成写真と言っても、いろいろある。フイルム時代から知られている方法に、「多重露出」がある。また、星の軌跡を描くための「比較明合成」もある。これ等の方法は、多分多くのフォトコンでもOKだろう。中には、フォトコンの自由部門に合成OKの記述があるものもあるが、コピー&ペーストのような方法が、認められているのかどうかは不明だ。

アップ写真は、コピー&ペーストの方法で、合成したもの。悪戯半分の合成なので、細部はちょと荒い。なお、撮影DATAは、野鳥(カワウ)のものである。

【秋を運んで】



『撮影DATA』

焦点距離:400mm(35mm換算800mm)
シャッターS:1/2000
F値:6.3
ISO:640
露出プログラム:SS優先

使用カメラ:LUMIX DC-GH5
使用レンズ:LEICA DG 100-400mm/F4.0-6.3


「デジカメ浪漫を見る」


2017年9月14日木曜日

合成写真


2つ、あるいは3つの写真を一つにまとめる。いわゆる写真の合成を、遊び半分でやってみた。これまで全くやったことはなかったが、簡単にできるものならと挑戦してみた。なお、一般的にフォトコンテストでは、合成写真はNGなので注意が必要だ。

アップ写真は、水鳥の写真と月の写真を合わせたものである。一見では、通常撮影の写真に見えるかも知れない。なお、撮影DATAは、水鳥の写真のものである。

【月 見】



『撮影DATA』

焦点距離:400mm(35mm換算800mm)
シャッターS:1/640
F値:18.0
ISO:200
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DC-GH5
使用レンズ:LEICA DG 100-400mm/F4.0-6.3


「デジカメ浪漫を見る」