2025年9月13日土曜日

「EOS C50」「RF85mm F1.4 L VCM」「IXY 650 m」発表会レポート


表題の記事が、デジカメWatchに出ている。、内容はキヤノンの発表会のレポートである。CINEカメラの「EOS C50」、大口径中望遠レンズ「RF85mm F1.4 L VCM」、そしてコンデジの「IXY 650 m」である。一番驚いたのは、コンデジの「IXY 650 m」だ(文末にリンクあり)。


コンデジを作る表明はしていたものの、「IXY 650 m」は予想以上に速い。コンデジブームに乗るための機種と言えそうだ。光学12倍ズームは、評価されると思うが、前モデルから省略されている機能もある。事情を知らない若い方は、買いそうだが要注意である。

CINEカメラの「EOS C50」は、かなり小型化されたカメラだ。ワンオペで動画制作する層が増えていて、そうした需要に応えるカメラだと言う。また、低予算動画でも、シネマチックな表現が求められているのだと言う。冷却ファンを装着しており、長回しに耐えらるので、売れそうな予感がする。同時期の発表されたニコンZRと、どちらが売れるだろうか?興味深い競争が始まった。

キヤノンは、シェアーNO1メーカー。それでも、そこに安泰することなく攻めている。私がユーザーだったころは、腰の重いメーカーに思えたが、今はイメージが変わった。眼に見えない所での、競争が激しいのだと思う。

デジカメWatchのニュース


【今日の動画】
今日の動画は、カワセミが巣穴に出入りするスローモーションのショート動画である。


『撮影DATA』
焦点距離:各々
シャッターS:各々
F値:各々
ISO:3200
露出プログラム:SS優先

使用カメラ:LUMIX G9II
使用レンズ:LEICA 100-400mm/F4.0-6.3

0 件のコメント: