2023年10月7日土曜日

リコー、「手頃な価格」のペンタックスのコンパクトフィルムカメラ2機種を2024年春に発売


リコー(ペンタックス)がフイルムカメラを開発している事は有名な話なので知っている。最新ニュースでは、どうやら表題の様に、来年春にコンパクトカメラを2機種発売するようだ。そして、その後一眼レフを発売すると言う。このリコー(ペンタックス)のフイルムプロジェクトは、往年のフイルムファンからかなり期待されている。


たぶん、コンパクトカメラも一眼レフも一定の成功を収めると思う。それだけの需要はありそうだ。ただし、多数の企業が参入して競争するほどパイは大きくないと思う。リコー(ペンタックス)が、このプロジェクト成功させ、フイルムカメラ会社として継続できるかどうかだと思う。

カメラは、デジタル化でフイルムを捨てた。それは必然の進化のように思える。しかし、趣味性の強いものなので、単純にそれだけでは成立しない。フイルムカメラの操作性や味わいなどを、懐かしむ人は多い。写り自体もそれを好む人は多い。成否は、リコー(ペンタックス)が、こうした要望をどこまでカメラに反映できるかにあるのだろう。

カメラが単純にデジタルのスマホやミラーレス機になるのではなく、多様なものが存在する世の中であって欲しいと思う。


【今日の写真・動画】
今日の写真も昨日に続いて4Kフォト(60P)から切り出したもの。カワセミが岩の上で飛び立った瞬間である。片足だけが宙に浮いている。
動画は、いつものショート。カルガモが足を使って川底を探り、捕食するシーンである。カモやサギは、足を使うのでかなり頭がよいのかも知れない。

(静止画はクリックで拡大、動画は全画面表示可能)

『撮影DATA』

焦点距離:224mm(35mm換算448mm)
シャッターS:1/1300
F値:5.2
ISO:3200
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DC G9
使用レンズ:LEICA DG 100-400mm/F4.0-6.3

『撮影DATA』

焦点距離:各々
シャッターS:各々
F値:各々
ISO:各々
露出プログラム:各々

使用カメラ:LUMIX DC S5
使用レンズ:LUMIX DG 70-300/F4.0-5.6

0 件のコメント: