2018年5月12日土曜日

LUMIX G9とGH5Sが生まれた背景 その3

空中に浮かぶコサギ写真

GH5Sは、画素数を絞り、デュアルネイティブISO感度によって、ノイズの少ない高感度画質を追求したカメラだ。
一般ユーザーの用途からすると、それ程必要ないので、多くは業務、それも動画主体に割り切った製品である。国内より、海外での人気があり、映画制作に使われているようだ。
GH5Sも企画段階から、ビデオカメラマンやプロダクションから多くの意見を貰い、開発されたという。低価格で映画制作ができることから、驚きを持って市場に受け入れられているようである。

G9、GH5Sともに、これまでのLUMIXの流れにない製品である。これを作るには、やはり綿密な市場調査と共にプロカメラマンからの意見を、いつも聞いているからこそ生まれたのだろう。G9は所有しているので、カメラの出来の良さが伝わってくるいいカメラである。これからも、プロや様々なユーザーの意見を聞きながら、よい製品を投入してほしいものだ。


アップ写真は、多摩川で撮ったコサギ。あえて、AFC連写M(7枚/秒)で撮ったもので、連続する2枚をアップしてみた。背景の建物を見れば判るが、2枚の内にこれだけコサギが飛んでいることになる。そして至近距離で撮影した事が判ると思う。また、コサギに合わせてカメラを振っている事(完全には振れていないが^^)も理解されると思う。

(アップ写真はクリックで拡大可能)

コサギの飛翔写真
コサギの飛翔写真
『撮影DATA』

焦点距離:400mm(35mm換算800mm)
シャッターS:1/2000
F値:6.3
ISO:200
露出プログラム:マニュアル露出

使用カメラ:LUMIX DC-G9
使用レンズ:LEICA DG 100-400mm/F4.0-6.3
『撮影DATA』

焦点距離:400mm(35mm換算800mm)
シャッターS:1/2000
F値:6.3
ISO:320
露出プログラム:マニュアル露出

使用カメラ:LUMIX DC-G9
使用レンズ:LEICA DG 100-400mm/F4.0-6.3

0 件のコメント: