2025年10月31日金曜日

パナソニック ルミックス S1H II – FX3 / C50キラー候補のモックアップ


L‐RUMORSに表題の記事が出ている。完全にユーザーが作ったモックアップ(冒頭画像)である。この画像と同時に興味深いスペックが出ている。一部のユーザーが希望するスペックなので、全く信ぴょう性はないものの、こうしたカメラが欲しいと言うサインなのだと思う(文末にリンクあり)。


特に、24MPフルフレーム積層型CMOSで、ローリングシャッターほぼゼロと出ているのが面白い。私の予想では、8K/60Pを実現するために開発が進められていると思うのだが、そういう考えは全く入っていない。あくまで、ローリングシャッター歪みのないものが欲しいのだと思う。

パナソニックは、8K/60Pを何としても実現したいと思っているはず。それは、動画のパナソニックの面子なのだと思う。S1RM2で8K30Pは実現しているので、S1H II では8K60Pを載せたいはずなのだ。ただし、このモックアップが示すように、実用性を重視しているユーザーは、ローリングシャッターゼロが欲しいのである。解決策は、8K60PのS1H II と、もう一つこのモックアップのような機種を作る事なのかも知れない。果たしてどうなるだろうか?

L‐RUMORSの記事


【今日の写真】
今日の写真は、多摩川で撮影したコサギ。



焦点距離:400mm(35mm換算800mm)
シャッターS:1/1300
F値:6.3
ISO:640
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX G9II
使用レンズ:LEICA 100-400mmF4.5-6.3 

0 件のコメント: