2025年10月3日金曜日

カメラ遍歴:LUMIX LF1(コンデジ)


LUMIX LF1は、2013年7月に買っている。確かキタムラのネット通販だった。値段が少し下がったので、ポッチたと思う。コンデジとは言え、ファインダーが付いていたので、それが魅力だった。カバンの片隅に入れたり、腰に金具でぶら下げて、常時持ち歩いていた。


センサーは、1/1.7型で約1200万画素だった。よて、高感度画質はそれなりによかったと思う。実際使ったのは、ほぼ日中だがスマホカメラは使わず、LF1を使っていた。今、価格COMでスペックを見ると、FHD動画が撮れる仕様になっているので驚く。ただし、LF1で全く動画を撮った記憶がない。下記に、いつものように写真を貼り付けてみた。すべてあっさりした色合いに見える。



多摩川にて










バスの中から










新宿方面










有明にあったパナソニックセンター東京(廃止)
2Fレストランのランチ




















昭和記念公園













【今日の写真】
今日の写真は、コサギ。あえて高感度画質(ISO25600)をチェックするために高速SSで撮ったもの。30%拡大くらいなら、十分に鑑賞できる。





焦点距離:400mm(35mm換算800mm)
シャッターS:1/6400
F値:6.3
ISO:25600
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX G9II
使用レンズ:LEICA 100-400mmF4.5-6.3 II

0 件のコメント: