2025年10月18日土曜日

年内に何らかのLUMIX機はでないのだろうか?


LUMIXの予告動画が、スマホアプリの紹介と海外でのS9チタンゴールドの限定販売だったので、ガッカリした。何らかの機種が出るものと期待したが、空振りだった。では、もう年内にLUMIXから何も出ないのだろうか。過去の例では、年末ギリギリに新機種を発売した事もある。よって、まだ何か出る可能性がある。


これまで、一番可能性があるのは、S9のファインダー付き機種だと思ってきたが、その考えは間違っていたかもしれない。今回、チタンゴールドを海外で限定販売する事を見ると、パナソニックはS9にかなり自信を持っている。ファインダー付きを出せば、必ずヒットすると思うが、意地でも出しそうにない。S9のコンセプトに拘りがあるのだろう。

年内に何か出るとすれば、1インチセンサーのコンデジだが、発売すると売れているTZ99を圧迫するかもしれない。よって、これも単純には出そうにない。あとは、マイクロフォーサーズの入門機だが、どうだろうか?GFシリーズか、G100シリーズの新機種を最新の機能を載せて出せば、必ず売れると思う。あるいは、GXシリーズの復活もあり得る。消えた理由がハッキリしないが、ぜひ復活させて欲しいものだ。


【今日の写真】
今日の写真は、幹線道路の右折車線を撮ったもの。



『撮影DATA』

焦点距離:32mm(35mm換算64mm
シャッターS:1/200
F値:5.6
ISO:4000
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX G100

0 件のコメント: