G9M2(G9II)には、SH超高速連写がある。秒当たり60枚と20枚のモードがある。私は、ほとんど60枚を使っている。と言うのも、秒60枚であれば、フル画素の60P動画と同じになるからである。加工の仕方次第で、フル画素/60P動画になるのである。ただし、撮影枚数は1回当たり最高で200枚までなので、短い動画しか作れない。
それでも、スローモーションにすれば一定の長さを確保できる。動画編集ソフトを上手く使えば、綺麗なスローモーション動画になる。フル画素なので、4KやFHDへの加工はかなり自由にできる。私は、YouTubeのショートにかなり加工してアップしている。今日はその中から、ここ数か月にアップしたものを下記に貼り付けてみたい。
■カワセミのダイブのスライドショーに変更しました
【今日の写真】
今日の写真は、多摩川で東京側から対岸の神奈川側を撮ったもの。
焦点距離:132mm(35mm換算264mm)
シャッターS:1/320
F値:7.1
ISO:132
露出プログラム:絞り優先
使用カメラ:LUMIX G9II
使用レンズ:LEICA 100-400mmF4.5-6.3

0 件のコメント:
コメントを投稿