2023年2月16日木曜日

CANONはなぜ売れるのだろうか?その2


私が使っていたCANON機は一眼レフだった。よって現在のミラーレスの操作系をよく知らない。量販店で触った印象では、今一歩使いづらさを感じた。ミラーレスになっても、一眼レフの操作系でよいのに、何か無理をして新しいものを入れようとしているように感じた。そこに違和感があった。



それから、一眼レフの質感より劣るように感じる。かなりプラスチックを積極的に使い軽量化しているのだが、何か釈然としない。ボディの色合いも、灰色になったのでよりプラスチック感が強調されている。価格と質感のバランスはあまりよくない。それでもCANON機は売れる。確かなAF精度と強力な連写能力で、質感への批判を吹き飛ばしているのだ。

センサーを自社で開発製造しているので、それも大きな強みだ。一眼レフ時代には、ソニーセンサーより劣ると言われ、厳しい時もあったが、現在は最先端のセンサーを作っている。ユーザーも自社製造している事を知っているので、高く支持しているのである。

CANON機の生命線は、握りやすいグリップ、高いAF精度と連写能力、プロからの支持、センサー自社開発、そしてもう一つ豊富なレンズ群も挙げられる。特にここ数年は、F値の工夫で小型軽量な望遠レンズも作っている。こうしてみると、まだまだCANONの一位独走は続きそうだ。


【今日の写真・動画】 
今日の写真も買い物途中に、車窓から撮ったスナップ。
動画は、以前撮影したカワセミのダイブ。特にダイブの飛び立ち部分を撮ったものである。ソフトよるスローモーションも入れてみた。カワセミのダイブは、視聴数がよく伸びる。

(静止画はクリックで拡大、動画は全画面表示可能)


『撮影DATA』

焦点距離:31mm
シャッターS:1/60
F値:6.3
ISO:125
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DC S5
使用レンズ:LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6

『撮影DATA』

焦点距離:各々
シャッターS:各々
F値:各々
ISO:各々
露出プログラム:各々

使用カメラ:LUMIX DC G9
使用レンズ:LEICA DG 100-400mm/F4.0-6.3

0 件のコメント: