2022年1月7日金曜日

一眼レフとミラーレス


昨年末にキヤノンの御手洗会長が、読売新聞の取材で一眼レフのフラッグシップ機の開発を止め、ミラーレス化すると答えた。このニュースが、ネットで拡散し話題になった。一眼レフ派から強い反発があるのではと思ったものの、冷静に受け止められたようだ。



時代が大きくミラーレスへ流れているので、一眼レフ派も声を出せなかったのだろう。ミラーレスと一眼レフを比較すると、ミラーレスの方が圧倒的に内部構造が簡単なので、小型軽量化できる。また、動画撮影に向いているため、高い動画スペックを搭載できる。静止画と動画の融合がしやすい。

現在、私はマイクロ4/3とフルサイズのミラーレス機を使っているが、過去にはキヤノンのAPS-Cやフルサイズの一眼レフ機を使ってきた。よって、一眼レフの良さも理解しているつもりなので、一眼レフとミラーレスはしばらく共存すると思ってきた。ところが、予想より早くミラーレス化へ傾いている。これは、動画需要の高まりが原因ではないだろうか。レフ機でも動画撮影できるものの、ミラー構造は動画撮影には役立たない。

ミラーレスであれば、静止画も動画も同じレベルで撮影できる。フイルム時代には考えられなかったことだ。この優位性が、ミラーレス化へ拍車が掛かっている理由ではないだろうか。出来れば、キヤノン最後の一眼レフフラッグシップ機となる「EOS-1D X Mark III」を買って所有したい。


【今日の静止画・動画】
今日の静止画は、調布飛行場から飛び立つ小型旅客機。飛行機撮影は趣味ではないが、眼の前を飛び立つと、ついシャッターを切りたくなる。

(静止画はクリックで拡大)



『撮影DATA』

焦点距離:187mm(35mm換算374mm)
シャッターS:1/1300
F値:4.9
ISO:200
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DC G9
使用レンズ:LEICA DG 100-400mm/F4.0-6.3

『撮影DATA』

焦点距離:400mm(35mm換算800mm)
シャッターS:1/1000
F値:6.3
ISO:200
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DC G9
使用レンズ:LEICA DG 100-400mm/F4.0-6.3

0 件のコメント: