古いHDDの中に、カメラ別の写真データが入っている。LUMIX GF1がYoutubeで話題になっているので、探してみた。日付からGF1は、2010年の11月に買っていた。GF1の発売が、2009年9月なので、一年以上遅れて買っていた。そこは何となく記憶にある。当時は、キヤノンユザーだった。
GF1(冒頭画像のように革張りをして使っていた)を買ったのは、スナップ用である。人気だった20mmの単焦点で撮っていた。写真データーを見ると、2012年2月には、新しく出たGX1を買っている。何とその時、GF1は下取りに出していた。メインは、キヤノンだったのであまり未練がなかったのかも知れない。下記に出て来た画像を何枚か貼り付けてみた。
当時使っていたEOS7D
レンズはタムロンのマクロ
レンズはタムロンのマクロ
今のLUMIXとあまり変わらない
LUMIXを感じる色あい
空の色は当時のLUMIX
何となくあっさりした色合い
よく考えてみると、GF1は私にとってミラーレス1号機だ。その前に望遠ズームのFZ30やFZ50を使っていたが、それはコンデジである。キヤノンは、一眼レフであり、ミラーレスではない。
0 件のコメント:
コメントを投稿