警察を語る詐欺電話が増えているという。ニュースによれば、今年に入って100億もの被害になるという。なぜ、そんな詐欺に騙されるのか不思議だが、警察と言う名前と0110が表示される事で、騙されるという。警察官が個人に電話することは絶対ないので、騙されてはならない。
他にも不審な電話は多い。一切話に乗らない事だ。また、詐欺メールも実に多い。最近来たものを上げると、Amazon関係(プライム)の更新手続き、Apple IDのアカウントの確認、国税庁【重要】税金未納に関する重要なお知らせがある。AmazonとAppleは、日常的に何度も来ている。
詐欺メールを見破るには、来たメールのタイトルや内容で検索する事だ。詐欺メールなら、ほとんどの場合、情報が出ている。迂闊にリンク先をクリックしてはいけない。また、絶対に個人情報を入力してはならないない。メールを見る時、詐欺では?と疑う姿勢が大事である。最近は、公共機関名を平気で名乗るので、要注意である。詐欺で、生きていこうとする奴らがいることが、許せない。実に腹立たしい。
【今日の動画】
今日の動画は、昨年末に発表されたG99M2を紹介した動画。前機種G99Dが短命に終わった理由について説明し、G99M2を紹介した。
『撮影DATA』
焦点距離:各々
シャッターS:各々
F値:各々
ISO:各々
露出プログラム:各々
焦点距離:各々
シャッターS:各々
F値:各々
ISO:各々
露出プログラム:各々
使用カメラ:LUMIX DC G100
使用レンズ:LEICA 9mm F1.7
0 件のコメント:
コメントを投稿