2025年3月10日月曜日

ストレートネック(スマホ首)に注意しよう


年末から続いていた肩こり、首痛、頭痛に出口が見えてきた。頸椎症と書いていたが、実は単純な頸椎症ではなく神経の文字も入っていた。とにかくピリピリとする頭痛があって、不愉快そのもの。何とかこれが、治まりつつある。ある意味これは現代病なので、皆が注意すべきだと思う。


原因は、長時間のPC、スマホ使用によるストレートネック(スマホ首)になっていることにある。それは、長い間の生活習慣にも遠因があると思う。ともかく。ストレートネックにより、喉周辺の筋肉や首の後ろにストレスが掛かり、発症したのだろう。特にここ数年間、ストレスを掛けて来たと思う。

たぶん、Youtube用の動画編集に大きな原因がある。休憩せずに作業する癖が、いけなかったと思う。とにかく、同じ姿勢を長時間続けることは避けたい。30分単位ぐらいで、休憩を入れることがベターである。

痛みが和らいでいるのは、神経痛系のクスリの効果が大きい。リハビリや喉周辺の筋肉強化も効果があるのだろうが、もしクスリを止めるとどうなるのか、ちょっと怖い。


【今日の写真】
今日の写真は、梅花の上に月が見えたので、シャッターを切ったもの。冬から春は、天気が良ければ日中に月が見える。



『撮影DATA』

焦点距離:45mm(35mm換算90mm)
シャッターS:1/100
F値:22.0
ISO:320
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX G100
使用レンズ:LUMIX PZ 45-175mm/F4.0-5.6

0 件のコメント: