価格COMのコンデジ部門で、TZ99が販売トップを2カ月くらい続けている。フルサイズS1RM2も販売好調のようだ。ただし、2機種とも家電量販店をはじめ、どのカメラ店にも在庫がない。中には、数か月待ちの表示も見られる。一時、富士フイルムでもあったことだが、製造規模が少ないのだ。
TZ99は、久々にLUMIXコンデジでヒット商品になっている。20年ほど、LUMIX機を使っているが、これほどヒットした商品は記憶にない。他社がコンデジを量産するには、まだ時間がありそうなので、早く工場フル稼働で供給して欲しい。売り上げを伸ばす、絶好のチャンスである。6万円半ばの商品なので、数が多く出れば功績は大きい。
フルサイズS1RM2も発売間もないのに、もう量販店やカメラ店に在庫がない。40万円半ばの高価な商品なので、ヒットすれば功績は大きいものがある。しかし、モノが準備されていなければ買えない。この傾向は、世界的にあるかも知れない。たぶん、製造数が極端に少なかったのではないだろうか。高価なために、読めない商品だったのだろう。とにかく、絶好の商機なので早く供給して欲しいものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿