2025年9月30日火曜日

カメラ遍歴:LUMIX GX8


LUMIX GX8が発売されたのは、2015年8月20日。9月16日には、GX7などを下取りに出して買っている。ボディ内手ブレ補正が登載され、レンズ内補正と連携して、強力な補正が実現された事が魅力だったかと思う。ただし、その効果を体感すような低速撮影はしなかった。


私は、このGX8にLEICE100ー400mmを付けて、かなり野鳥撮影をした記憶がある。四角形のカメラとは言え、比較的グリップしやすいカメラだったので、野鳥撮影していたのだ。当時、GH4も所有していたが、GX8の方が画素数が多いので、メイン機として使っていたと思う。

撮影画像を下記に貼り付けてみた。派手目に映っている写真は、たぶんフォトスタイルが、風景だと思われる。











































































【今日の写真】
今日の写真は、先日貼り付けたものの続き。ヒガンバナの蜜を吸うアゲハである。



焦点距離:280mm(35mm換算560mm)
シャッターS:1/320
F値:5.6
ISO:3200
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX G9II
使用レンズ:LEICA 100-400mmF4.5-6.3 II

0 件のコメント: