百均の老眼鏡を愛用している。軽量なので結構重宝している。もちろん、正式の老眼鏡を持っているし、使っている。ただ、この正式物は、やや重くて長く掛けていると、鼻の両側に跡ができる。更にこれが続くと、傷のようになって痛くなるのだ。そこで、うまい方法はないものかと考えた末、百均の老眼鏡に行き着いたのである。
百均の老眼鏡は、全体がプラスチックのためか?かなり軽量。購入時には、簡単な視度確認もできるので、まずまず使えるものである。テレビやPCを漠然と見る時には、百均の老眼鏡で十分だと思う。ただし、巷では目に悪いと言う意見もあるので、要注意である。
価格が安いので、バックに入れて置くと便利。正式物をうっかり忘れた時、代用できる。正式物は、万単位の価格だが、百均物は財布にやさしい。数本を使い分けても負担にはならない。世の中には、百均で賄えるものがかなりある。中には、やや疑問の製品もあるが、年金生活者には大いに助かる。
【今日の写真】
今日の写真はスズメ。散歩中の交差点で、鳴き声が聞こえたので見上げると、ほぼ真上にいた。猛暑なので、どうやって生きているのか気になる。
『撮影DATA』
焦点距離:150mm(35mm350mm)
シャッターS:1/400
F値:5.6
ISO:200
露出プログラム:絞り優先
使用カメラ:LUMIX G100
使用レンズ:LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6
0 件のコメント:
コメントを投稿