8月2日に、坐骨神経痛になっている事を書いた。その後、Youtubeに沢山のストレッチ動画が出ている事に気づき、簡単なものを実践している。中には、坐骨神経痛を発症していると、痛くて実践できないものもあり、あまり痛みが出ないものを実践している。現時点で、6~7割は改善していると思うが、意外にしつこい病気だ。
実は、あまり痛くて動きづらい時は、何度か市販のロキソニン系の痛み止めを飲んだ。これは、かなり効果があった。こうした痛み止めが効かない人もいるようだが、私に劇的に効いてくれた。よって、それほど重篤なものではないと思う。ただし、症状的には、なかなかしつこいので、完治にはもう少し時間が掛かるだろう。
今年の前半には、頚椎症で通院。現在は、坐骨神経痛。なんとも厳しい年だが、これが72歳の現実である。これまで、高齢者であると思いたくなかったが、現実は全く高齢者なので、しっかり自覚して、生活したい。高齢による体の劣化は、何ともしようがない。とにかく、日常的にストレッチをやって、健康を取り戻し、維持していくしかない。
【今日の動画】
今日の動画は、24日にアップしたもの。本文に書いた坐骨神経痛、尿漏れ、便秘などについてしゃべったものである。
0 件のコメント:
コメントを投稿