2025年8月19日火曜日

シグマ 200mm f/2.0 :今日、発表か?


今日、19日にシグマは、200mm f/2.0を発表する。F2.0は驚くべき値なので、重量級かと思っていたら、1.83kgだと言う。 それなら、手持ちで何とか振り回せるだろう。フルサイズユーザーではないが、かなり面白いレンズだ。もし、経済的余裕があれば、使ってみたいレンズである。それにしても、シグマの開発力に驚いてしまう(文末にリンクあり)。


対応マウントは、Eマウント、Lマウントだという。L‐RUMORSによれば、価格は 3,499 ユーロと出ている。為替換算だと、60万円ほどになるが、日本では、そこまで高くならないと思う。50万円代前半ではないだろうか。

Lマウントレンズが出る度に思うのは、LUMIXのロードマップに出ている100-500mm?の超望遠ズームレンズの事である。ロードマップに出ていながら、全く発売される気配がない。LUMIXの開発力がないとは思わないが、何かつまづいているのだろうか。もし自力解決が出来ないなら、シグマの力を借りるべきではないだろう。次々に新しいレンズを開発しているシグマなら大いに力になると思う。

L‐RUMORSの記事


【今日の写真】
今日の写真は、池に着水するカルガモ。後ろから撮ったものだが、何とかピントは合っていると思う。



『撮影DATA』

焦点距離:280mm(35mm換算560mm)
シャッターS:1/2000
F値:5.6
ISO:640
露出プログラム:SS優先

使用カメラ:LUMIX G9II
使用レンズ:LEICA 100-400mm/F4.0-6.3

0 件のコメント: