すでに情報は、出ているがOMDSが新型カメラのティーザー動画を公開している。全貌は、はっきりしないが、カメラ好きには受けそうなレトロデザインである。たぶんこれは、かなりヒットするのではないだろうか。海外でも口コミ数が多いので、期待されていると思う(文末にリンクri)。
43RUMORSには、OM-3として粗々のスペックが出ている。コピペすると、次のとおりだ。
- 20MPセンサー(OM-1IIと同じ)
- ほこりを防ぐためにCMOSセンサーに異なるコーティングを施しました
- 576万ドットOLED電子ビューファインダー(OM-1IIと同じ)
- 3.0インチ 1.62mドット 回転式タッチスクリーンLCD(OM-1IIと同じ)
- PEN-Fと同様に彩度を調整するためのフロントダイヤルを備えています
- 全体的な造りはPEN-Fと同じ
- 価格は2000ドル/ユーロ前後
3 つの新しいアップデートレンズが登場:
- 17mm f/1.8と25mm f/1.8は防塵・防滴性能が向上し、外観も新しくなる
- 100-400 レンズも 5 軸レンズ同期 IS にアップデートされる
日本でのSNSなどで事前評価を見ると、デザインはかなり評価されている。ただし、前面に付いているクリエイティブダイヤルはイマイチ評価が低い。中には、マイクロフォーサーズは要らないと言う意見もある。これには、ちょっとムッとした。私は、アマチアならマイクロフォーサーズで十分だと言いたい。
草しくは、下記43RUMORSでどうぞ
【今日の写真】
今日の写真は、モノクロで撮ったスナップ。スナップは、難しい時代だがカメラメーカーは、一丸になって基準を作って欲しい。何処までが肖像権なのか?許される撮影範囲など、決めて欲しいところだ。コンテストを見ても、すべてがユーザー任せになり過ぎている。
『撮影DATA』
焦点距離:32mm(35mm換算64mm)
シャッターS:1/1000
F値:6.3
ISO:200
露出プログラム:SS優先
使用カメラ:LUMIX DC G100
使用レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6
0 件のコメント:
コメントを投稿