体調不良の原因が、頸椎にある事がわかった。ただ一向に痛みは消えない。日によって強弱はあるものの、改善のスピードが遅い。そこで、頸椎の異常個所とより積極的な治療方法を、探す事にした。頸椎が源発だと見つけてくれた病院には、整形外科やリハビリテーション科がない。よって、治療できる病院を探した。
その結果、比較的近いところに、病院を見つけた。飛び込みでも、診察してくれるところだったので、大いに助かる。先の病院で作ってもらったMRI診察結果のCDを持参したためか、患者で溢れていたが、素早く診察してくれた。新たに頸椎レントゲン、血液採取、首専用のMRI撮影・診断をやってくれた。その結果、頸椎内に異常個所を見つける事が出来た。その時間は、2時間30分程度だろう。
それも、多くのスタッフが実に親切で気持ちがよい。ニコニコしながら実にスムーズだった。先の病院も親切な対応だったが、今回の病院も、更に気持ちがよい。痛みを忘れてしまった。結果として、数か月の要リハビリだが、これならうまくできそうだ。
【今日の動画】
今日の動画は、2月9日にアップしたもので、肩こり、首痛、頭痛から原発を見つけるまでを、動画としてしゃべったもの。一番最後に、CP+2025の紹介を入れている。
『撮影DATA』
焦点距離:各々
シャッターS:各々
F値:各々
ISO:各々
露出プログラム:各々
焦点距離:各々
シャッターS:各々
F値:各々
ISO:各々
露出プログラム:各々
使用カメラ:LUMIX DC G100
使用レンズ:LUMIX 12-32mm/F3.5-5.6
0 件のコメント:
コメントを投稿