2025年8月16日土曜日

多様なカメラが売れている


今、どんなカメラが売れているのか?その答えは、なかなか難しい。幅広く多様なカメラが売れていると言える。コンデジを見ても、光学望遠ズームのTZ99がよく売れているが、先日発売されたばかりのソニーDSC-RX1RM3が売れ始めている。価格は、何と60万円もするのに驚くばかりだ。カメラにお金を惜しまない人が多いのだろう。


片や富士フイルム X-HF1(X half)は、発売後直ぐに売れていたが、現在はやや陰りが出ている。原因は、供給不足なかも知れないが、売れ行きが鈍化している。ミラーレス一眼では、ニコン Z5IIが根強く売れているが、ソニーα7C II ILCE-7CM2や富士フイルムX-M5などもよく売れている。

この先、どういう機種が売れるのか?これは、全くよく解らない。冬の時代が続いていたコンデジだが、ここ一年春の日差しに包まれ、更にその日差しは強さを増している。スマホカメラは、単なる記録では重宝するが、ちょっといい写真を撮るにもの足りない。カメラ専用機のよさが、幅広く浸透しつつあるのかも知れない。


【今日の動画】
今日の動画は、7月27日にアップしたもの。秋の新機種は、早ければ8月からウワサが出てくる。それを予想して作成した動画である。


『撮影DATA』
焦点距離:各々
シャッターS:各々
F値:各々
ISO:各々
露出プログラム:各々

使用カメラ:LUMIX DC G100
使用レンズ:LEICA 9mm/F1.7

0 件のコメント: