
東京の開花宣言は、3月17日。丁度一週間経った24日、気象庁はソメイヨシノの満開を発表した。近所のソメイヨシノは、まだ5~7分と言うところだ。
東京の開花を観測する標本木は、靖国神社内にあるソメイヨシノ。多摩地域は、その標本木より数日遅い。多分、来週の半ばから後半に満開になるだろうか。今所の公園を散歩すると、花の開いた桜の近くでは、花見している人も多かった。
アップ写真は、近所で撮影したもの。今日から試験的に2枚をアップ。左側は、川を覆うように咲くソメイヨシノ。右側は、ソメイヨシノを前ボケで入れ、カルガモを撮ったもの。今日から、写真タイトルは省略することにした。
(写真は、クリックで800ピクセルに拡大)
0 件のコメント:
コメントを投稿