光時写楽 デジカメ生活
「デジカメ生活」と「デジカメ浪漫」2つのブログを公開中。「デジカメ生活」では、静止画と動画のアップと共に、機材について簡単な感想を書いています。
ページ
ホーム
更新情報
デジカメ浪漫
syaraku30のデジカメTV
syaraku30のabcTV
写真アルバム
レビュー
レクチャー
2008年7月27日日曜日
感度
モンシロチョウ Eos40D EF-S55-250mm F4-5.6 IS
ツマグロヒョウモン Eos40D EF-S55-250mm F4-5.6 IS
ツマグロヒョウモン Eos40D EF-S55-250mm F4-5.6 IS
今日は曇り。ちょっと暗めの曇りだ。
こういう日は、SSを稼ぐために感度を上げる必要がある。
公園の花壇にはチョウが舞っていた。感度の自動設定で撮ると最高でISO800になった。等倍で見ると若干ノイズが出ているが問題ないレベル。やはり800が常用きることはありがたい。
ニコンが出したフルサイズ機は高感度に強い。3200が常用できるようである。3200が使えればほとんど実用上困ることはない。いつかコンデジでもこれが可能になるかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿