なにしろ、EF300mm F4L IS USMはテレコン×1.4を付けてもAFができるからだ。AFのできる焦点距離は、35㎜換算で、EF400mm F5.6L USMは、400×1.6=640㎜であり、EF300mm F4L IS USMは、300×1.6×1.4=672㎜である。
断然、EF300mm F4L IS USMが有利に思える。おまけにEF300mmは、最短撮影距離が1.5mと短い。EF400mmは、3.5mもあり、ほとんど望遠マクロ的な利用は難しい。さらに、EF400mmは、手ぶれ補正のISがない。
続きは明日に^^

Eos40D EF400mm F5.6L USM
焦点距離:400.0mm SS:1/400 ISO:400 絞り:F5.6
0 件のコメント:
コメントを投稿