2月の半ばから頚椎症のリハビリに通っていた。それが、先週の火曜日に終了した。痛み止めを飲むのも終わっている。数週間前から、回復してきたと思ったので、様子見半分で通院を終えた。一番怖いのが、痛み止めを止めたことにより、痛みが再び出る事。現時点で、その兆候はない。
とりあえず安心である。ただし、姿勢が悪いと首が凝る。一番最悪な姿勢は、アゴを出す事。長い間の癖で、アゴを前に出す姿勢になっていた。これが頚椎症の遠因だったと思う。PCの画面を見ていると、ついアゴを出した姿勢になっている。すると首に違和感が出る。慌てて、アゴを引いている。
いわゆるスマホ首、ストレートネックの姿勢になってしまうのである。これが、首や肩に負荷をかけることになっているのだ。垂直な壁を背にして立ち、腰、背中、頭の後ろを壁に付け、アゴを引く。これが一番正しい姿勢だという。当初は違和感を感じていたが、一日のうち何度かこの姿勢で、チェックするようにしている。それから枕もかなり低くした。低くする事で、熟睡できるようになった。激痛は2度とごめんだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿