2025年4月12日土曜日

マップカメラの新品デジカメ3月ランキング:OM-3が1位、S1RM2が7位


マップカメラの3月の販売ランキングが、公表されている。これによると、OM-3がダントツのトップ、S1RM2が7位だという。TZ99が入っていると思ったが、供給不足だったのではないだろうか。いずれにしても、マイクロフォーサーズのOM-3が1位と言うのは、久しぶりではないだろうか。


このランキングを見ると、マイクロフォーサーズだから売れないということではない。いいカメラを作れば、売れるという事だろう。OM-1やOM-I M2でもトップはなかったというから、OM-3の人気ぶりがよく判る。また、価格の高いS1RM2の7位も立派である。

S1RM2が、高価なのになぜ売れるのかと思うと、やはり静止画重視の姿勢が評価されたのだと思う。表向きは、ハイブリッドで8K動画も搭載しているが、素性はすぐれた静止画カメラなのだ。それは、初代S1Rの静止画遺伝子である。パナソニックと言えば、動画のイメージなのだが、静止画もよい事が世間に知られるきっかけになるかも知れない。



【今日の写真】
今日の写真は、昨日に続いてカルガモの着水体勢を撮ったもの。カルガモは、日ごろの姿からは想像できないほど、高速で飛ぶ。



『撮影DATA』

焦点距離:400mm(35mm換算800mm)
シャッターS:1/2000
F値:5.9
ISO:1600
露出プログラム:SS優先

使用カメラ:LUMIX G9II
使用レンズ:LEICA 100-400mm/F4.0-6.3 II

0 件のコメント: