光時写楽 デジカメ生活
「デジカメ生活」と「デジカメ浪漫」2つのブログを公開中。「デジカメ生活」では、静止画と動画のアップと共に、機材について簡単な感想を書いています。
ページ
ホーム
更新情報
デジカメ浪漫
syaraku30のデジカメTV
syaraku30のabcTV
写真アルバム
レビュー
レクチャー
2009年7月16日木曜日
都庁周辺を歩く6
手ぶれ補正レンズは、日中の撮影が主ならほとんどありがたみを感じない。
夕刻や早朝に撮影するなら、その効果を実感できる。先週は、夕刻の撮影だったので大いにISレンズの良さを感じた。
すべてのレンズに手ぶれ補正が必要かと言うと、そうは思わないが、ほんとうの風景撮りは、できるだけISOを低くするものらしいから、やっぱり手ぶれ補正はあった方がいいのだろう。
Eos40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
焦点距離:17.0mm SS:1/50 ISO:800 絞り:F10.0
Eos40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
焦点距離:17.0mm SS:1/50 ISO:800 絞り:F8.0
Eos40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
焦点距離:53.0mm SS:1/200 ISO:1600 絞り:F8.0
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿