光時写楽 デジカメ生活
「デジカメ生活」と「デジカメ浪漫」2つのブログを公開中。「デジカメ生活」では、静止画と動画のアップと共に、機材について簡単な感想を書いています。
ページ
ホーム
更新情報
デジカメ浪漫
syaraku30のデジカメTV
syaraku30のabcTV
写真アルバム
レビュー
レクチャー
2009年4月27日月曜日
昭和記念公園
休暇をとって昭和記念公園へ行ってみた。
朝は程よい天気だったのに、昨日に続いて風が強い。重い180㎜マクロを持って行ったが、出番がない。マクロに風は大敵である。
風景撮りに専念してみた。
ポピーは満開。しかし、目当てのチュウリップは、見ごろを過ぎていた。
広大な公園の規模にカメラも追いつかない。何を撮っていいか迷う。
それにしても風が強く、寒い日であった。
ポピーの丘 Eos40D レンズ EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
データ 焦点距離:17.0mm SS:1/500 ISO:100 絞り:F7.1
ポピーの丘 Eos40D レンズ EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
データ 焦点距離:17.0mm SS:1/320 ISO:100 絞り:F7.1
やはり、白い中チュウリップの階調が出ていない。
渓流のチュウリップ DMC FZ50
焦点距離(35mm換算):約35.0mm SS:1/250 ISO:100 絞り:F7.1
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿