パナソニックの有機センサーは、長くいろいろなデモンストレーションをやって、大いに期待されていた。ところが昨年春に、すでに有機センサーは完成しているが、一般カメラに搭載しないという情報が流れた。これで、希望を失ってしまったが、果たしてそれは、真実なのだろうか。
2023年の春には、完成には未だ数年必要だと言っていたので、その事とちょっと辻褄が合わない。では、完成しているその有機センサーは、何処かに使っているのだろうか。もし使っているなら、ウワサが出そうだが何も出ていない。車載カメラとして有用だと言う話しもあったが、搭載されたは話は聞かない。
たぶん、まだ未完成なのではないだろうか。そうでなければ辻褄が合わない。きっと現状は、実用化へ各種テストをしている段階ではないだろうか。なんの証拠もない私の推測だが、そう思わないと、あれほど夢のセンサーのように言われていたものが、使えないでは話にならないし、信じられない。まだ未完成だが、カメラに必ず搭載されると思いたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿