2015年9月28日月曜日

秋の雲 Ⅳ


先日、神代植物公園へちょっと寄ってみた。曇り空の日だったが、芝生広場付近で空を見ると、急にうろこ雲になっていた。慌てて魚眼レンズを装着して撮ってみた。秋の空は、急に変わる。不思議なものだ。

【うろこ雲に包まれて】

『撮影DATA』

焦点距離:8mm(35mm換算16mm)
シャッターS:1/500
F値:7.1
ISO:200
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DMC-GX8
使用レンズ:G FISHEYE 8mm / F3.5


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月27日日曜日

秋の雲 Ⅲ


多摩川の堤防道路は、大いに健康維持に役立っている。多様な人々がよく使っている。視界も開けているので、気分もいい。

【秋の空 Ⅲ】


『撮影DATA』

焦点距離:19mm(35mm換算38mm)
シャッターS:1/250
F値:6.3
ISO:200
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DMC-GX8
使用レンズ:G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6(PL使用


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月26日土曜日

秋の雲 Ⅱ


多摩川の堤防道路は、いつもジョギングやサイクリングなどをする人で賑わっている。先日は、その上に白い雲が掛っていた。うろこ雲の変形だろうか?

【秋の空 Ⅱ】



『撮影DATA』

焦点距離:45mm(35mm換算90mm)
シャッターS:1/320
F値:6.3
ISO:1000
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DMC-GH4
使用レンズ:G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月24日木曜日

秋の雲


先日、多摩川べりに出ると、秋を感じさせる空に出合った。秋の雲と言えば、うろこ雲が代表だが、それに近い形だった。低い位置にある夏雲を追い払うかのように出ていた。

【秋の空】



『撮影DATA』

焦点距離:12mm(35mm換算24mm)
シャッターS:1/250
F値:7.1
ISO:200
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DMC-GX8
使用レンズ:G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6(PL使用)


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月21日月曜日

多摩川の夕景 Ⅳ


ロード自転車と言うのか、ロードバイクと言うのか知らないが、かなり流行っている。多摩川の堤防道路を一年中走っている。私の方は、折りたたみ自転車で三脚やリュックを背負ってヨチヨチ走るのだが、行き交うロード自転車は実に多い。服装、ヘルメットもカッコよく、かなりのスピードで走り抜ける。もう少し若ければ、その道もあり得るが、まあ100%あり得ない^^;

【明日の快走を誓って】



『撮影DATA』

焦点距離:100mm(35mm換算200mm)
シャッターS:1/2000
F値:10.0
ISO:200
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DMC-GH4
使用レンズ:G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月20日日曜日

多摩川の夕景 Ⅲ


その日の夕日が美しくなるかどうかを見極めるのは、難しい。雲の出方でも変わるし、風や気温、空気の汚れなども関係しているようだ。晴れていれば、確率は高いものの、一気に曇る事もある。また、美しいトワイライトになることもあるので、沈んでからも30分くらい待ってみる事も必要だ。

【明日へ】


『撮影DATA』

焦点距離:100mm(35mm換算200mm)
シャッターS:1/3200
F値:10.0
ISO:200
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DMC-GH4
使用レンズ:G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月19日土曜日

多摩川の夕景 Ⅱ


視界が開けていると、沈む夕日も綺麗に見える。夕日は、少し悲しい感情と同時に、明日へのエネルギーを与えてくれる。

【静かに見つめて】



『撮影DATA』

焦点距離:100mm(35mm換算200mm)
シャッターS:1/5000
F値:9.0
ISO:200
露出プログラム:クリエイティブコントロール(ダイナミックモノクローム)

使用カメラ:LUMIX DMC-GH4
使用レンズ:G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月17日木曜日

多摩川の夕景


暑い夏が終わり、季節は初秋。多摩川では水鳥たちが活発に動き始める。天気がよい日は、夕焼けも美しく、いろいろなものを黄昏色に染め上げる。先日は、久々に天気がよく、美しい夕景になったので、シャッターを押してみた。

【黄昏に魅せられて】


『撮影DATA』

焦点距離:100mm(35mm換算200mm)
シャッターS:1/2000
F値:8.0
ISO:200
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DMC-GH4
使用レンズ:G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6




2015年9月14日月曜日

多摩川のシラサギ Ⅳ


ここのところ、LUMIX GH4で動きモノを獲る時は、4Kフォトが多くなった。面白い瞬間を撮れるので重宝している。4K動画や4Kフォトで注目されたGH4だが、実は連写機能も充実している。GH4なら通常の連写でも、シラサギの飛翔くらいは撮れる。アップ写真は、通常の連写で撮ったシラサギのジャンプ(ノートリもの)である。

【ジャンプ】


『撮影DATA』

焦点距離:300mm(35mm換算600mm)
シャッターS:1/640
F値:5.6
ISO:400
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DMC-GH4
使用レンズ:G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月13日日曜日

多摩川のシラサギⅢ


シラサギは、餌を探して動き回る時と、あまり動かない時がある。アップ写真は、あまり動かない時に、背景の堰の瀑布を、滑らかな表現にするために、SS1秒で撮ったものである。微妙なブレは、想定しつつ、上手く撮る事ができた。

【白いハンターたち】


『撮影DATA』

焦点距離:177mm(35mm換算354mm)
シャッターS:1
F値:4.7
ISO:250
露出プログラム:SS優先

使用カメラ:LUMIX DMC-GH4
使用レンズ:G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6


「デジカメ浪漫を見る」



2015年9月12日土曜日

多摩川のシラサギ Ⅱ


シラサギは、生餌を獲って食べてる。それこそ昆虫から魚まで食べているようだ。近年その数は増えているという。かつての汚染された川は、浄化され自然が復活してきている証拠だろう。清流でなくても、餌となる獲物が居れば、シラサギが飛来しているように思える。白い姿は、見る者を癒してくれる。

【集まる鷺 Ⅱ】

『撮影DATA』

焦点距離:300mm(35mm換算600mm)
シャッターS:1/640
F値:5.6
ISO:200
露出プログラム:絞り優先

使用カメラ:LUMIX DMC-GH4
使用レンズ:G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月10日木曜日

多摩川のシラサギ


先週の土曜日、多摩川に出てシラサギを撮った。多摩川では、秋にアユの産卵があるので、上流のアユは下りはじめる。これを狙って、シラサギやカワウ等の水鳥が餌場に集まって来る。まさに水鳥たちの食欲の秋が来るのだ。すでに餌場に近い所では、群れをなして集まっていた。

【集まる鷺】


『撮影DATA』

焦点距離:280mm(35mm換算750mm)
シャッターS:1/800
F値:5.5
ISO:320
プログラム:4K フォト(SS優先)

使用カメラ:LUMIX DMC-GH4
使用レンズ:G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月7日月曜日

スナップ Ⅷ


X100TのMモードは、スナップで役立つ。このモードは、名前こそマニュアルモードだが、ISOオートにしておいて、絞りとSSを設定すれば、状況に合わせてISOを変えることでそのSSと絞りを保持してくれる。露出も必要に応じて変更できる。このMモードは、Eos 5DmⅢでもそうなっていてるので最近のトレンドだろう。残念ながら、一番多く使っているLUMIX機は、この対応になっていない。早く新しいMモードを搭載して欲しいものだ。

【雨の車窓】


『撮影DATA』

焦点距離:23mm(35mm換算約35mm)
シャッターS:1/320
F値:3.2
ISO:6400
露出プログラム:マニュアル

フィルムシミュレーション:スタンダード
使用カメラ:FUJIFILM X100T


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月6日日曜日

スナップ Ⅶ


X100Tは、焦点距離35mmの単焦点。スナップを撮るには割切りが必要なので、撮りやすい。眼前の見えている範囲が撮影対象になる。シャッターがズームレンズより気軽に押せる気がする。

【足 音】

『撮影DATA』

焦点距離:23mm(35mm換算約35mm)
シャッターS:1/58
F値:4.5
ISO:6400
露出プログラム:絞り優先

フィルムシミュレーション:スタンダード
使用カメラ:FUJIFILM X100T


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月5日土曜日

スナップ Ⅵ


久々にX100Tのファインダーを覗くと、心が弾んだ。嬉しさが滲み出るような感覚だった。ただ、しばらくすると、あれ?と撮影後の発色に対して疑問符が付いた。駅前は、照明の光源が様々で、ミックスされた微妙な色合をしている。撮影後、モニターに表示される色合が、事実とちょと違うのである。独自の発色をするFUJIのカメラなので、そのためかと思ったが、どうやらAWがイマイチなのだと気がついた。ミックス光源だとLUMIXのAWの方が再現性が高いように思う。

【新宿駅西口界隈】


『撮影DATA』

焦点距離:23mm(35mm換算約35mm)
シャッターS:1/58
F値:4.5
ISO:6400
露出プログラム:絞り優先

フィルムシミュレーション:スタンダード
使用カメラ:FUJIFILM X100T


「デジカメ浪漫を見る」


2015年9月3日木曜日

スナップ Ⅴ


スナップを終わるつもりが、あまりネタがないので継続。スナップと言えば、大事なカメラを忘れていた。FUJIFILM X100Tである。1ケ月も使っていないので慌てて使ってみた。カメラは使わないと意味がないと思う。出番は少なくても、必ず月1回くらいはシャッターを押さないと可哀そうである。

【新宿西口駅前】



『撮影DATA』

焦点距離:23mm(35mm換算約35mm)
シャッターS:1/60
F値:4.5
ISO:3200
露出プログラム:絞り優先

フィルムシミュレーション:スタンダード
使用カメラ:FUJIFILM X100T


「デジカメ浪漫を見る」